ヒーリング以外の仕事でもレイキは欠かせない

わたしはレイキに出会う前からヨガをしていましたが、レイキを実践しだしてからヨガの世界にグン!と近づきました

まずヨガの用語(サンスクリット語)でも
プラーナというものが出てくるけど
単純にそれに対する理解が深まった

そして哲学が腹に落とし込まれた感覚
頭での理解ではなく体感と心の奥底からの理解

たとえば

自分がしあわせにならなければ
誰かをしあわせにすることはできない

とか

自分を大切にすること

とか

こういう言葉は昔から知っていたけど
まったく理解していませんでした

それが急に
『あーーーー、本当にそうだ。そういうことか。やっとわかった』となり

腹落ちした

ヨガレッスンの最後、シャヴァーサナでは
短い時間ではありますが
生徒さんにレイキヒーリングをしています

あとタロット占いをするときも!
自分の変な念が入らないように
できるだけニュートラルになれる気がして
レイキと繋がってからやったりします

タイ古式マッサージのお仕事でもレイキを使っていて

タイ古式では施術前に
「相手が自分の力で元気になりますように」
「相手の氣をもらいませんように」
とお祈りをします

それプラス、わたしはレイキと繋がり
自分と相手を癒しながらマッサージを行っています

わたしはHSP +エンパス体質/憑依体質というものらしく
チャクラが生まれつきオープンなため自分より強いエネルギーを持った人の影響を受け過ぎてしまうそうでして

(自分では知らなかったのですが
そういうのが分かる人に教えてもらいました
これまでを振り返るとそういうことが起きていたのか…と納得もしています)

マッサージに興味はあったものの
しんどい人の氣をもらわないように対策した方が良いと言われていました

手首によく麻紐を巻いているのもそのためです
麻には邪気除けの効果があります

パワーストーンブレスレットとかしている人を見ると
「それ効くと思ってるの!?ファンタジーを夢みる小学生なの!?」
とか思っていた私が・・・

神社の鐘に繋がれている太い手綱も麻でできてるんだって
健康法として足首に麻を巻く方法とかもある

レイキのおかげでマッサージも躊躇なく取り入れられて仕事の幅が広がったので
やっておいてよかったなと思います

他にもエステティシャン、整体師、美容師など
お客さんを手で触る仕事は注意が必要です

氣を意識していないと良くないものをもらってしまうから
整体師は早死にする人が多いそうです
(怖がらせてしまったらごめんなさい)

とある整骨院の
マンガに出てきそうな不思議なオーラを持った先生がおっしゃっていました
よく氣の話で盛り上がるw

レイキを実践し出してから行く必要がなくなり
まったく行ってなかったんだけど
この前1年ぶりに会いたくなって行った 笑

お客さんに手で触れる方
ちゃんと対策はあるので気になったら取り入れてみてくださいね

あんまり高額な変なものは買わないで!笑
お金をかけなくても対策できます
気にならない方はそのままで良いよ◎

レイキの習得は俄然おすすめです
わたしからも伝授できるので気になる方はお問い合わせくださいね

★塩屋でヨガクラスはじめます
 
詳しくはこちら

タイトルとURLをコピーしました